WEBおすすめ詰合せ【行器1段】

商品コード: SHT31WB

WEBおすすめ詰合せ【行器1段】
WEBおすすめ詰合せ【行器1段】
WEBおすすめ詰合せ【行器1段】
WEBおすすめ詰合せ【行器1段】

WEBおすすめ詰合せ【行器1段】

3,348 円(税込)

販売期間

通年

日保ち (製造より)

40日

アレルギー

小麦、卵、乳、大豆、ごま

内容量

胡麻鼓×5 きなこ餅×3 柚子羽二重×3

箱の大きさ (cm)

23×20×7.5

購入数

◆行器(ほかい)◆
江戸時代、京都御所へお菓子を納める際に使用していた通い箱です。
笹屋伊織の行器(ほかい)は見事な螺鈿細工が美しく施され、見る者の心を奪います。
今では使われなくなった行器(ほかい)を特別仕様の箱として再現しました。
お菓子を召し上がられた後は、小物入れなど二次利用もできる、サステナブルな進物箱です。

【胡麻鼓】

黒胡麻あんを醤油風味のもっちり生地で包んだ新感覚の逸品です。
黒ゴマの豊かな味わいと、口の中でふんわりと広がる醤油の風味。
思わず舌鼓を打つ、上品な味わいをお愉しみください。

【きなこ餅/柚子羽二重】
一袋に7粒入った、一口サイズなので食べやすさが人気の品です。
<きなこ餅>
小粒の求肥に香ばしいきなこをまぶした愛らしい一品。
別添えの黒蜜をかけてお召し上がりください。
<柚子羽二重>
小粒の羽二重に柚子を練り込んで風味豊かな和三盆をまぶしました。