2025.03.14
催事豊臣秀吉が催した「醍醐の花見」で有名な、醍醐寺や、
世界遺産二条城にて、笹屋伊織が春の特別出店をしております。
毎月3日間しか販売されない、幻のどら焼をはじめ、季節の銘菓を取り揃えております。
また、皇室の菩提寺として、御寺(みてら)の名で知られる泉涌寺では、
「み月」を販売中。
泉涌寺 長老 上村貞郎猊下に御命名いただき、パッケージの題字も御染筆いただいた、
ここでしか購入いただけないものです。
今年の京都の桜開花は、<例年より遅い>と予報されていますが、
暖かくなり始めると満開まではあっという間です。
京都観光の際に、ぜひ、お立ち寄り下さいませ。
お待ちしております!
期間:3月20日(祝・木)~4月6日(日)⇒4月10日(木)まで延長決定!
時間:9時~16時30分
期間:3月14日(金)~4月6日(日)まで
時間:9時~16時30分
期間:3月14日(金)~4月13日(日)まで
時間:9時~17時、17時~22時(夜間も販売しております!)
『二条城桜まつり2025 開催』のご案内 ←※クリックで別ウィンドウが開きます