2025.04.28
催事
かしわの葉は新芽が出るまではたとえ枯れても決して落ちないことから、
「命が絶えないように」と願いを込めて、大切にされてきました。
「家族を想う気持ち」を込めて作られた柏餅。
子の成長や家族の健康を願う歳時だからこそ、この日に召し上がる意味があります。
※こし・つぶの2種類をご用意しております。
また、通常、毎月20、21、22日の3日間しか販売のない「代表銘菓 どら焼」を特別販売しております。
テレビや雑誌でも話題の珍しい棹状のどら焼は、
毎月3日間しか販売されないことから”幻のどら焼”とも呼ばれています。
こちらの「長福寺餅」もおすすめです。
伊勢丹新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
03-3352-1111